Mon, Feb 27

  • 23:25  RT @kentakeuchi2003: エルピーダを責めることは簡単だけど、いま起こっていることは、成長しているフラッシュメモリやリチウムイオン電池、電気自動車にだって起こりうる。どの業界も程度の差はあっても、変化が凄まじく速くなっているから、明日は我が身なんでしょうね ...
  • 23:03  子宮回帰願望って表象の仕方を変えて人間社会に偏在していると理解しているのですが、そのような理解でよろしいでしょうか? RT @ynabe39: 「母親の胎内に戻りたい」みたいな話だよね。それをバカにしてもね。
  • 22:57  @ansuz00 まったく。ガイガー持って測ってるだけっていうデータが多すぎですよね。
  • 22:50  RT @hayano: 同意.全くその通りなんですけどね. @h_okumura: しかし検出限界とか定量下限をどう定義するか議論するより値±誤差(1σ)をすべての場合に書くほうが生産的だと思う
  • 22:49  .@hashimoto_riken プレスリリースを見るとスピン空間のモノポールがスピン軌道相互作用を通して電磁気のモノポールとして出てくるといっているように読めるのですが、こんなこと言っちゃって大丈夫なのでしょうか?
  • 22:41  spin damping monopoleの論文を読んでるんだけれど、topological changeの閾値が下がる理由がいまいち分からない。大部分がMaxwell方程式の範囲内での議論だし、狐につままれた気分。
  • 22:16  RT @lilyyarn09: エルピーダ倒れる。はよ国内統合して技術を守れ…と言ってたけど、パナソニックといい、経営戦略がないってことか。◆竹内研究室の日記 http://t.co/UgJslq8O :他のプロセス・デバイスのエンジニアの方のことを聞いたら、多くの方が韓 ...
  • 22:08  どうりで ynabe39さんの言うことがしっくり来る訳だ。そういう理由だったのか。 RT @ynabe39: 「自分は狂ってるんじゃないか」と怖れたことのないタイプの人とは話が合わない。
  • 19:46  そのブログの人に『ムダヅモ無き改革』を教えてあげたいw RT @hiroco2003: #NHK #kurogen ウラジーミル・プーチン露首相の劇画調マンガ「スーパー・プーチン、唯一無二の男」 http://t.co/gNZxV3Oz
  • 17:25  RT @kentakeuchi2003: 価格(ビット単価)はフラッシュメモリは2年間で60%下落。DRAMは82%下落。フラッシュは微細化によるコスト削減が進んでいるのに、DRAMは微細化が難しく、コスト削減も進まなかった。他のDRAMメーカーはDRAMからフラッシュに ...
  • 17:06  RT @cheesepslo: エルピーダは蘇るさ。NAND(なんど)でもな。なはず "@tkusano: エルピーダ会社更生法の適用申請へ:日本経済新聞 http://t.co/Xu9b9xek"
  • 16:38  先進国として生き延びる為には、軍隊でいうならば、沢山の歩兵を組織することよりも高度に訓練された少数精鋭の特殊部隊を組織する方が大事。でも日本の就活はいまだに歩兵ばっかり募集してる。
  • 16:30  NHKスペシャル「電子立国日本の自叙伝」を興奮して観てたのは中学生の頃か。メモリモジュールは勿論のこと、ステッパーのシェアですらもはや一番ではないんだな。科学技術立国を謳うのならば、この失敗が何故起きたのかは知っておきたい。
  • 16:11  よくこのご時世までふんばれたもんだ。 RT @nhk_seikatsu: 【エルピーダメモリ 会社更生法申請へ】経営再建中の大手半導体メーカー「エルピーダメモリ」は、記録的な円高や半導体価格の大幅下落などで資金繰りのめどが立たたなくなり、裁判所に会社更生法の適用を申請する方針
  • 14:33  復興支援RT @touhokujishin: もう直ぐ一年ですが、復興支援を忘れてはならないという気持ちを、阪神大震災を通して。 /阪神淡路大震災から17年、写真で振り返る復興の軌跡 http://t.co/FvfNtVak
  • 14:06  素粒子論研究もペーパーレス化かぁ RT @hhayakawa: 「素粒子論研究」の最後の冊子(3分冊の分厚いもの)が届く。時代の流れにはあがらい難い。
  • 12:55  RT @y_mizuno: ICRPのロシャールさんも、チェルノブイリへ行った最初の時は私がいわき市で経験したのと極めて似た状況だった。簡単には科学コミュニケーションやリスコミの難しさなのだが、そこにあるのは人間理解ということなのだと思う。
  • 10:08  RT @ynabe39: 日本の「急速な無縁化」はまさに「過剰同調の反動」だと思うよ。地方の農村の過剰同調から逃げるために都会に出て核家族になることを選んだ人は多いよ。ある地獄にとどまるよりは他の地獄へ。

Powered by twtr2src