Sun, Mar 25

  • 22:43  美しい数式っていうけれども、数学者というものはもっともっと美しい風景を頭の中でいつも見ていて、その断片をどうにか数式として書き下す訳で、まったく羨しい職業である
  • 22:37  この「君」って自分という仏様のことですね RT @settanbot: 歌ふたたび: 百年の君が代蘭に咲きにほひ命尽きたる後の幸せ #tozanji #短歌_ #tanka
  • 22:25  神戸にいながらにして東日本あたりの地震の存在を直ちに知ることのできる twitterはやはりすごい
  • 22:19  RT @buvery: 例えば、#エートス の強みがどこにあるのかというと、それは、本体である地元班の人たちの人柄と人間関係にあるわけで、これは、#ICRP111 の範囲である、分散処理にはちょうど適した方法であるわけです。もちろん、パトスとロゴス、情熱と論理がないわけじ ...
  • 22:17  人は理性以前の脳の仕組みとして弱者を助ける性質があるという心理学の研究があるらしいです RT @n_scattering: 自分は保守だと思っているのですが、困った人をほったらかしにできない。手を差し伸べてしまう。それが社会主義・共産主義というなら、やはりこっちより
  • 21:56  RT @hori_shigeki: 私は、「現代国語」という科目は、ちゃんとやれば、実は数学以上に(日常社会生活のために必要な)論理力を、論理的知性を(…論理的でない知性なんてありゃせん!)養うのに適した科目だと、「マジで」思っています。しかし、日本語や日本文学が狭義の感 ...
  • 21:54  RT @kentakeuchi2003: 大企業ってどう?という質問頂きます。東芝しか知りませんが、若い時は大企業ののれんを使って、様々な経験できるチャンスだと思う。日本企業はボトムアップで、現場の意見が通りやすい。つまり、若い人にかなりの権限がある。自分も研究、開発、生 ...
  • 21:54  RT @kentakeuchi2003: 今の自分も東芝の経験が活きている。フリーで活躍する人も大企業時代の経験を生かしているのでは。橋下さんのところの官僚OBの方々とか。大企業の問題は、年功序列で上の世代が滞留し、ある年齢からは、順番待ちが始まること。大企業にこれ以上居 ...
  • 21:47  RT @n_scattering: 保守なのか、革新なのか・・・いや、両方だ。
  • 21:47  RT @n_scattering: 理学系なのか工学系なのか・・・いや、両方だ。理論系だけど
  • 21:47  Springerの英語版のアカウントのフォロワーって少ないことにびっくり。 @SpringerJapan さんが一番Springer系でフォロワーが多いかも。
  • 21:21  そうやって人類は悲劇を乗り越えここまで来たんじゃないですか! RT @ts_pawn: そうだと良いのですが RT @kentosho: その怪物もけっこういいとこあるんですよ RT ts_pawn: 「人間は一人一人はいい奴だけど、大勢集まると頭のない怪物だ」かあ・・・.
  • 21:11  N響の会員になって、支えていくしかないかな。
  • 21:10  がーん残念、従姉妹の旦那さんがN響団員なのだが、彼はどうするのだろう RT @Yasutake_N: う〜ん、とうとう最終回…。 §>ω<§ #N響アワー #ETV
  • 20:46  勿論、能力があって上手くマネジメントができるような上司だって多いし、そういう人を尊敬する。自分はそういう上司にばかり当たってきた。しかし、能力があり有能である人ほど出世競争ではそうでない人に道を譲ってしまう傾向が強い。謙虚すぎるのも考えものだ。
  • 20:37  ちと毒を吐きすぎたか
  • 20:33  日本の人事制度は優秀な人間に仕事と責任を押しつけることを躊躇わない能力のみが評価されがち。自らの無能さを自覚できてればまだいいが、大概忘れてしまって悲劇を起こす ”@ikedanob: 優秀な技術者と無能な経営者 : 池田信夫 blog http://t.co/OulhrJKn
  • 20:25  RT @hiroco2003: 戦後の日本を支えたのが戦争で生き残った大正から昭和一桁の先輩たちでした。「アメリカは常に終戦後の日本のような状態なんだよ。しかも支配者はそれを意図してるのかもしれないよ。」こんな視点に恐れをなしました。洞察力って凄いものです。
  • 20:25  RT @hiroco2003: 文字コードや音声、画像、IFの標準化はどんどん進化してますね。日本が国際的に頑張っている領域かとも思います。
  • 19:01  なんだこのアカウントはwwwww RT @HayakawaYuiko: 私がまたおかしなことをゆっておりますが、皆様におかれましてはこのような不規則発言に惑わされることがあってはなりません。ご迷惑をおかけ致します不徳、私に変わり私がお詫びし申し上げます。
  • 18:56  RT @HayakawaYuiko: 私がまたおかしなことをゆっておりますが、皆様におかれましてはこのような不規則発言に惑わされることがあってはなりません。ご迷惑をおかけ致します不徳、私に変わり私がお詫びし申し上げます。
  • 17:52  日本人の特性は言語化できない空気までも取り込んでしまう過剰なまでの適応能力。破壊的創造たるイノベーションには向いていない。そのかわりに非破壊的にニッチを見つけるのは得意。イノベーションは巨大なもの程相応の破壊的リスクを伴うのだから、そういうのは他所に任せて永遠の二流国たれと思う
  • 17:35  RT @miwa_chan: (林)日本、金額ベースでは大農業国。高価格、高付加価値、高品質。福島も力を入れていた。福島産農産物はブランドだった。ところが今はマイナスのブランド。子どもに危険なものを食べさせたくない親の自然な気持ち。風評と言い切れない。 #csij #f_o_s
  • 17:28  朝日は案外柔軟だなぁ RT @miwa_chan: (林)AERA。最初は「放射能が来る」。連載執筆者に降りられたりして変わる。 #csij #f_o_s
  • 17:25  ぶっちゃけていうと、日本人はスポ根的精神主義や団結主義を捨てることはまずできないし、それは今の韓国や台湾ぐらいの経済レベルで製造業をやっている限りでは強みになるし持続ができる。いかにアメリカになるかを考えるよりもいかにそのぐらいの経済レベルまで縮小するか考えた方が現実的かも
  • 17:01  RT @daemon1995: @kentosho @ProfMatsuoka Fanucは別にして、他は採算性の低い「製造」工程の会社ばかり。もっと設計や開発、そして研究分野に勝負しないと、薄利多売では後進国に追い付かれるのは時間の問題。
  • 16:16  RT @ProfMatsuoka: 御意。“@daisuke_kawada: @kentosho @ProfMatsuoka これら企業の利益率分布と総売上規模、将来市場規模が知りたいですね。シェアだけではなんとも。”
  • 16:15  RT @ProfMatsuoka: 米国のシリコンバレー系等の(今やIPOしたりしてそれなりの大会社になった)CEOの方々と話すと痛いほど感じます。“@ikedanob: 池田信夫 blog : 優秀な技術者と無能な経営者 http://t.co/FFQnzEDf
  • 14:48  @jun_makino そうですね。最後は信念といいますか、直感的な理由によるものです。
  • 14:44  極言をすれば、アカデミクスはエディターなどからなるポリス的寡頭社会でちゃんと機能しているのだから、あえて近代国家的仕組みを持ち込む必要はない。持ち込めばかえって制度的な硬直を起こす。というのが自分の考えです。@jun_makino
  • 14:36  @jun_makino 公開情報とすれば、必ず集団でクレームを出す人達が出てくるでしょう。それに対抗するマンパワーが必要になります。最終的な解決法は国際アカデミクス司法機能を作ることに行きつくのでしょうが、アカデミクスは本質的にそういうものに馴染みません。
  • 14:23  @jun_makino エディターとレフリーが数人しかいない以上、どうしても恣意性が入るからです。これはむしろ公開するべき理由に見えますが、ここを公開するとそのfairnessを判定する人が必要になり、以下無限ループとなる予感がします。  [in reply to jun_makino]
  • 14:13  RT @masa_mynews: 日本の近未来だと思う。パナとかシャープとか、韓国企業に負けて業績不振を理由にガンガン首斬りを始める。海外で勝てない以上、縮小均衡させるしかないからね。解雇規制の緩和案決定=労働市場改革、難航も―イタリア(時事通信) http://t.c ...
  • 14:13  でも、東大入るでなくてもいいから若いうちに競争に揉まれる経験はあった方がよいのだと思う。しかし今はアカデミクスに偏りすぎだ。どうせアカデミクスで生き残るのは東大の中でも更に上位数パーセントに過ぎないのだから
  • 14:03  RT @ProfMatsuoka: 総合科学技術会議が機能していれば…もうすぐ定則数問題は改善するはずですが。RT @tamai1961 それすらやらないのならば、「科学技術創造立国はやりません」と宣言すべきですね。 RT @ProfMatsuoka …解決法は簡単で、独 ...
  • 14:03  禿同 "@torii_h RT @HYamaguchi: RT @tabbata: これは素晴らしい直言ww 教育業界インサイダーには言いにくいことだろうが・・ =麻布校長 東大に入るためだけに6年間使うのは馬鹿馬鹿しい #ldnews http://t.co/jrdc1i9q
  • 14:01  RT @Yasutake_N: ( ´ー`).。oO ( やはり、発達障害を「コミュニケーションの障害」として捉えるのは、矮小化しているとしか思えないな。「脳の認知機能の仕様が異なる」というメタ構造が特性として先にあって、コミュニケーションが苦手なのはあくまでもその特徴が ...
  • 14:00  さすがにそこは秘匿しとかないといけない気がします RT @jun_makino: Open Access の雑誌というのは最近多いけど、 review process も全部 公開にしたらどうなるんだろう?
  • 13:58  お天道様は公開しっぱなしですよ。せっかくホクロ消したのにまたそばかすが出てきたようで RT @shoshoshosho: 個人情報として俺のホクロの数でも公開するか…。
  • 13:57  世界シェアの高い日本企業一覧 http://t.co/uQer7Oaw こういうのを見ると、日本はいろいろ要素技術を握っているので無理をしてCPUを国産するぐらいならば、他の要素技術の開拓にお金を回した方がよいということでしょうか? @ProfMatsuoka
  • 13:37  RT @obiekt_JP: 現代兵器のスペックは秘匿されてる事が多いので(例えば500km以上、と表示されてたら実は最大1000km、嘘は吐いてないとか)、表面的に見えてる数値だけで判断してはいけないですね。
  • 12:19  RT @ynabe39: 「世の中のしくみを変える」なんてことを本気でやって膨大な犠牲者を出さずにすんだ例はひどく少ないと思う。
  • 12:18  RT @ynabe39: またGPか。しかしこの「年間1〜2億円を助成」が「5年間継続」して終わった後に自力で同じことを続けられる大学はないよ。http://t.co/tPBlkLFt
  • 11:54  RT @domoboku: しかし甲子園。「2回、地球環境の反撃」とかカオスな実況だ。 毎回「地球環境高校」って言うのもアレだけど、「地球」って略すと「地球の反撃」とかもっとカオスになるし、「地環」とか略すと「チカンの反撃」になって果てしなくカオス。いいぞ。もっとやれ。
  • 08:48  .@minako_genki さんの「@Yuhki_Nakatake氏に聞く、近藤誠氏の低線量被曝リスク論」をお気に入りにしました。科学コミニュケーションにはtogetterって感じだなぁ http://t.co/DDBonM57
  • 08:43  RT @ynabe39: 「第一線でバリバリ活躍」タイプの人はいちど病気で一月ほど入院してみるといい。世界が自分がいなくても何の問題もなく回ることがわかるから。
  • 08:41  RT @kenw4: 終わった。 外国の識者を交えての議論で、廃炉の課題と具体的なプロセスが良く分かった点で良かったと思う。#nhk_wisdom
  • 08:40  古典的重力波もまだなのに量子? RT @hashimoto_riken: うーん、これねえ.ホログラフィックノイズ、っていう話だっけ.RT @nowhereman1001: 時空は粒々からできているのか? 米国で進む検証実験計画:日経新聞 http://t.co/MsMisaKB
  • 08:37  ほほう RT @hashimoto_riken: おお.RT @nowhereman1001: 記憶はやはり脳の物理的ネットワークに保存されていた - 理研とMITが実証 http://t.co/59chwN8l
  • 06:14  確かにあるかも、というか自分はヤバイかもw @myEN 「ソーシャルメディア欲」はアルコールや煙草よりも抗えない | スラッシュドット・ジャパン IT http://t.co/txbqKmWY
  • 06:10  その怪物もけっこういいとこあるんですよ RT @ts_pawn: 「人間は一人一人はいい奴だけど、大勢集まると頭のない怪物だ」かあ・・・.
  • 06:08  @kayoko_oshima おはようございます。随分ご無沙汰してますが、JSEAの皆様はお元気でしょうか?
  • 05:43  RT @asahipress_2hen: 「 #ICRP111 から考えたこと」作業報告──明日昼前に最終レイアウトをアップします。各位のご校閲を乞います。公開の仕方・タイミングなど、追って相談できますように。私的な目標=3/26 日本アイソトープ協会の公開終了も関わりま ...
  • 05:41  RT @ProfMatsuoka: 他の機関の心配をしても仕方がないかもしれないが、日本の誇る理化学研究所http://t.co/OT6ebek0 によれば、常勤職員500名に対し任期付1900人である。任期付の方々は常勤化されなければ5年後には全てクビである。一体どう ...
  • 05:40  やっぱり自分の興味の原点は非可換幾何なんだなと実感
  • 05:32  @cotorich_ter 写真集出す予定ありますか?
  • 01:14  なんとこんな技があったとは! RT @yumemusou: Arxivを購読しよう!!!! http://t.co/AoHxAjYq
  • 01:12  RT @masatheman: 一つ気がついた。日本では兵器の歴史に関してはものスゴい知識の蓄積があるが、その発展を社会学的/哲学的にとらえている文献が皆無。
  • 01:09  RT @oresama_knight: ユダヤ教徒とイスラム教徒が、同じ英国製品を購入し、大空でケンカするという衝撃のイメージ図。 http://t.co/xkT0M8R9

Powered by twtr2src