Tue, Apr 10

  • 23:42  RT @hiroco2003: @kentosho 私も危ういところでしたね。親の考えがおかしいと感じ始めたのが小学校5年生の頃でした。中学生のころから世の中のおかしさにもうんざりしてましたけ。そんな考えを新たにしたのは企業に入って経済の実態をしるようになってからです。
  • 23:38  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】シャーペンから水性ボールペンに切り換えるときに心配したのは消しゴムが使えなくなること。実際には修正液や修正テープがあるので困りませんでした。面倒なのでバッテンや二重線で消してすますこともあります。ノートの実用性はそれでも失われません。
  • 23:38  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】紙に書いたノートはスキャンして電子化。紙の束を持ち歩くのは疲れます。滅茶苦茶重い。普通に持ち歩きたい紙束の重さはタブレットPCの重さをはるかに上回っています。小さなカバンひとつででかけられるようになりました。
  • 23:38  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】続き〜にタブレットPCは負けます。しかし、修正ややり直し(undo)、コピー&ペースト、縮小拡大、などなどが気軽にできる点はとても便利。Windows 7付属のWindows Journalを主に使っています(OneNoteも ...
  • 23:38  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】(4)ぼくはなめらかに書ける水性ボールペンをこよなく愛していたのだが、去年の10月頃にWindows 7タブレットPC FUJITSU Q550/C[ペン&指入力対応]を購入し、紙をできるだけ使わない生活に突入。書き味や視界の ...
  • 23:38  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】(3)あるときから大学ノートを使わなくなった。A4版の計算用紙をパッドにはさんで、水性ボールペンで何でもそこに書くようになりました。計算用紙はばらけているので、大学ノートと違ってコピーするときも便利。
  • 23:37  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】(2)大学院に入ると本にも論文にも書いていないことを勉強しなければいけないのでノートを取る技術は必須。大学ノートに水性ボールペンで書くことが多くなった。個人のノートは数学教室でただでもらえるA4版の計算用紙に。
  • 23:37  RT @genkuroki: 【ノートの変遷】(1)学部時代には講義のノートはほとんどとらずにすませていた。個人で作ったノートは膨大。ルーズリーフなどにシャーペンで書いていた。昔のでかいプリンター用紙(使用済み)を計算機センターでもらって来て裏面を計算用紙として使用した。 ...
  • 23:37  それはむしろXとか、gnomeなどによるGUIの問題では? RT @irobutsu: CPU を100%使っているemacsの残骸がいたからkillしたら、Xごと落ちたけど、いったいどんな陰謀を張り巡らしていたのだ>emacs
  • 23:35  自分は100年前に産まれてたら、トロッキイストになっていたと思います。 RT @hiroco2003: 子供の頃は共産主義に憧れてました。綺麗ゴトばかり言ってると理想に近づくことすらできないことを知りました。
  • 23:34  橋下さんは、あれだけの権力闘争の中で大鉈を振るい返り血を浴びながらも、純粋で素直にあり続けられる方ですね。個々の政策への是是非非はあるにしても、そういう政治への姿勢そのものは応援しております @t_ishin
  • 23:24  みなさんNeccoをよろしく〜 http://t.co/dDDaTJ5W
  • 23:09  RT @ayafuruta: RT @inoueian: 物理の話が一般の人に難しく感じられるのは、頭の良い人が時間を掛けて考えさえすればどんどん先に進んでいける分野だったから。物理が「簡単」だと僕が時々言うのはそういう意味。自然科学全体を見ても、人間の考える他の問題と比 ...
  • 23:09  RT @ayafuruta: 大学で初めて講義を受けた時,高校とのギャップに目を回した。こんなに勉強することが沢山あるのなら,高校であんなにちんたらやってないで,もっと色々教えてくれればよかったのに、と思った。
  • 23:07  RT @midoisan: ふぇぇ、理系博士は卒業と同時に一千万近い奨学金という名の借金を背負っているのに、学部生と変わらぬ就職先が4割、無職3割、音信不通が1割に達するんだよぉ #セリフの最初にふぇぇをつけて語尾をだよぉにすると全てが幼女になる
  • 23:06  開放係、閉鎖係、絶対座標係 RT @fujisawamasashi: 物理学会の学会誌の表紙の誤植「強相関"係"」を見て、「量子スピン"係"」も面白いかもって思った。 ・・・誤植は完全に消すのは難しいですよね。
  • 22:45  ステキ、惚れる!w http://t.co/FTDA4EJX
  • 22:44  that is not a problem, but just a negation. http://t.co/BUlwbmSp
  • 22:34  いきなりフォローしてすみません。歌練習ってアリランなどを教えるんですか?あれほど朝鮮民族の精神性を変な誤解なく伝えられる音楽ってないと思います。 アリランは激しくツンデレの歌! @song1211earth
  • 22:22  @MINORU1983 いえいえ、こちらこそよろしくお願いいたします。教職員とは言い難いような輩ですみませんw
  • 22:05  哲学とは考えることを愛するという意味ですものね。科学哲学というのは、科学について考えることを愛するということですか?科学かくあるべし、というものではなくて。科学者もPh.D.という哲学の称号をもらう訳ですし @tani6s @kouheimorita  [in reply to kouheimorita]
  • 20:13  ArXiVに投稿だん
  • 20:03  RT @puremalt2010: 日本GE、宮城に「植物工場」 復興ニーズで進出相次ぐ http://t.co/khjNmpfH /東北の復興に寄与するから基本歓迎なんだが・・・。普通の農法より電気を食うんだね。この辺りが工夫のしどころ。
  • 19:41  「新刊が出た時に必ず買う漫画ってありますか?」に答えました http://t.co/zpzLvqpH #theinterviews
  • 18:49  @AHD21 人間の略称にASCIIのアルファベットじゃない記号を使う人なんて、あの人しか見たことないですw
  • 18:29  京大基研の図書室に本をで素研の同輩に会う。なんだか復帰したなぁという実感
  • 18:16  RT @yujitach: 某共同研究者に「AがXのはずがない」と言っても「いや、AはXだよ」と埒があかなかったので、「AがXなのはなぜなんでしょう、詳しく説明してください」と出てみたら、「AがXなのはこういうわけで、あれおかしいな」と相手が間違いに気付いてくれた。まあ僕 ...
  • 08:12  うん、まだ議論が熟成してない段階では拙速かも。夏まではまだ時間があるし。 @myEN 福井県、ちょっとまって再稼働 3つの理由 - 高田氏 #BLOGOS http://t.co/6WkEuuri
  • 08:07  .@ken0369 さんの「農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【畜産関係地震情報】(4/9)(原田氏、畜産、震災に関係無いものも載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)」をお気.. http://t.co/UARzgtGE
  • 07:56  RT @gebageba_p: 昔、英語が苦手な技術者がフランス人とプログラムのロジックを打ち合わせるのにC言語を使って十分意思疎通できていたのを思い出しました。 RT @kentakeuchi2003: 仕事によるんじゃないですか。エンジニアなら英語の点数が低くても、海 ...
  • 05:17  眉唾ながらも期待 @myEN “次期アップル・テレビ”が「iPanel」だと断言できる理由|Appleウォッチ|トピックス|Computerworld http://t.co/c8gsT46j @computerworldjpさんから
  • 05:15  RT @hasegaw: 空気清浄機すごすぎワロタ ゜?.( ?? .? ?? )゜?.゜
  • 05:14  @ProfMatsuoka 額田君は高校来の友人なのですが、TSUBAMEでの活躍を聞きます。元気にしていますでしょうか?
  • 05:12  RT @ProfMatsuoka: TSUBAME2のグリーン(省エネ)成果で文部科学大臣賞を取れたのも多くのプロジェクト参画メンバーと、国民の皆様の応援があったからだと真摯に思っております。あくまで松岡・遠藤・青木の三名は代表として受賞しているに過ぎません。今後ともスパ ...
  • 05:07  日本の景気向上の為には、日本の個人も法人も海外の円建て債務保有者も財産の供出を惜しまなければ景気がよくなり問題は解決する。これって戦時の精神論そのものでは? @myEN [経済]高橋洋一『「借金1000兆円」に騙されるな!』 http://t.co/ixXU8Tia
  • 04:50  なんとびっくり http://t.co/fspg33js
  • 03:30  最近流行りの中国製低価格オシロのまとめ @myEN http://t.co/G1ZjcI70
  • 03:05  こいつはなんか凄そうだ http://t.co/HBo5QnOX
  • 02:57  google Art Projectなんてあるんだな。すごすぎる。 http://t.co/1Vjf6p1X
  • 02:14  @ansuz00 そこまで深くは読みこんでませんでした。そういうものに興味がいくようになったのは大学になってからですね。  [in reply to ansuz00]

Powered by twtr2src