Sun, Apr 29

  • 23:33  @kentosho Intel Tweet Cityからお知らせ。前回のアクセスから1588つぶやきポイントを獲得しました。現在2619つぶやきポイントを所有しています。http://t.co/cABbZwXk
  • 21:36  RT @y_mizuno: 続)科学とは、知識とは、目に見えないこと・ものの可視化。理解すること。目に見える感覚。これを相場感と呼んでいる。物差し感覚。スケール感覚。これを科学・定量化・実証等というと引いてしまう。放射線は目に見えないだけであって日常の一部。宇宙から素粒子 ...
  • 21:35  RT @y_mizuno: 続)放射線の可視化。放射線は目に見えないと皆が言うが、慣れてくると、だいたい見当がつく。それが測定器の役割。最初は高い場所でスゴイと思う。だが非常に幅が大きいと分かると、要するにどの程度か。減らすにはどうするか。当たり前のことだが、それを自分で ...
  • 21:33  RT @y_mizuno: 続)翌日は戸外で家屋や田畑、道端の空間線量率を測定。傾向を理解できることを説明。例えば軒下の薪は高いが、その隙間から内部に線量計を入れるともっと上がる。それは同じBqでも放射線を受けるSvが違うから。道端の窪地は高く、土手の平坦地は低い。歩きな ...
  • 21:32  RT @y_mizuno: もう一つなんですよね。難しいな。「専門家」にとっても、エートスは難しい問題を提起する。結局、生活とは、人間とは何だろうと常に反省を迫られる。一つエピソードを書いておきたい。ある集落でBqとSvの説明をすると、ある叔母様が、単位が2つもあるのはお ...
  • 20:22  Ustreamの「ふくしまの話を聞こう(4月28日)」にチェックイン! http://t.co/mtdzpTtE
  • 20:08  RT @tamai1961: トロブリアンド島とかとも。 RT @sakaima この視点はなかったw。そういえば「真の名前を知られたら負け」ってのはケルト神話とかとも通じるか。 RT @satomit: 今のネットって、検索技術を駆使して名前を知られたら負けというところ ...
  • 20:08  RT @ynabe39: 「アスペルガーの館」を飛行機の中で読んだ。内容もさることながら文章が実に立派なのに感心する。簡潔にして充分。
  • 20:07  今はとてもとても難しいですが、お金より石高が重要な農本主義国に戻る選択肢だって、ない訳じゃないんですよ。それを斜陽と呼ぶかは価値観次第 ”@joshigeyuki: お金持ちが消える一方で新しいお金持ちが生まれてれば新陳代謝と言えるけど、金持ちが減るだけだとただの斜陽国家だね。
  • 20:00  数分の曲や、17文字の俳句で人に生きる勇気を与えられたり RT @y_mizuno: なるほど〜。生物学も面白い。確かに。 @ergosopher 生存・繁殖・扶養に資するかどうかでしょう。生物学もおもしろいですよ。 RT @y_mizuno: 役に立つとはどういうことか。
  • 19:54  RT @y_mizuno: 役に立つとはどういうことか。科学者は過程のどこかで、そのことを考える。そして一定の結論を得て専門家としての道程を歩む。しかしそれに終りはない。科学は探索過程であり、その生産物は知識であり、技術は知識を人間に適用する。だがその結果を直接に知るのは ...
  • 19:53  RT @ergosopher: 生存・繁殖・扶養に資するかどうかでしょう。生物学もおもしろいですよ。 RT @y_mizuno: 役に立つとはどういうことか。科学者は過程のどこかで、そのことを考える。そして一定の結論を得て専門家としての道程を歩む。しかしそれに終りはない…
  • 19:45  RT @NHK_PR: 経済産業省原子力安全・保安院によりますと、東京電力福島第一原発福島第二原発は、今のところ、新たに異常が発生したという情報は入っていないということです。
  • 19:43  RT @yamajirou1964: 笑ってしまったw"@synfunk: 「人のツイート丸パクリして何が楽しいんだろう。ツイッターってそこまでするもんじゃないだろ。自分の言葉で話せよ」と怒ってる人がいたのでなるほどいいことを言うと検索したら15人くらい同じ事言ってた。"
  • 19:43  RT @hiroco2003: アサヒペンタックスのクイックリターンミラーや嶋先生の4004よりも東芝フラッシュメモリを高く評価してます。日本独自の技術ってあまりないんですよね。有機系の材料が凄いけど、これがまた判り難いのです。
  • 19:30  twitter地震速報おそるべし。携帯電話の地震速報と同時だったぞ
  • 19:26  RT @hiroco2003: 五位といったら本省局長、将官レベル。大学で言うと学科長、企業だと研究所長、工場長。一つの組織を独立して運営できる力量。これが昔の貴族ですね。従五位が昇殿を許された最低レベル。明治以降四等官制度が復活してわかりやすくなりました。
  • 18:35  RT @ProfMatsuoka: 「選択と集中」という「正しい」ビジネス戦略をしても、寧ろするからこそ破壊的イノベーションにやられるというのがクリステンセン先生の教えで。@Y_Manabe @midnightcowboy @kentakeuchi2003
  • 10:44  .@kasuho さんの「美術史学会シンポジウム「いまどきの新・学芸員−採用の現状と未来」(4/28・阪大)感想」をお気に入りにしました。学芸員の方もまた、研究者と同じような問題 http://t.co/KUSGMe72
  • 10:15  "「あんなのは本当の○○○じゃない」 「○○○なんて、心がこもってない。」 「○○○なんて、オモチャだ。」..." http://t.co/3YgG6jzi
  • 10:13  "DARPAは国の組織であり、運営資金は、平たくいえば税金である。単純化して言えば、米国民の税金が(あるいは国債を買った外国人のお金も)、DARPAに渡り、それがSRIインターナショナルの研究資金となって、その..."... http://t.co/sIZ8Do6B
  • 04:12  kentoshoさんの属するクラスタは、物理クラスタ、数学クラスタ、勉強会クラスタ、経済クラスタ、ポイントクラスタです。 #cluster_hantei http://t.co/x3TTTw2S
  • 04:04  .@orz__kaz さんの「辛坊治郎「小沢判決の主文は無罪だけど、中身を読んだらどう見ても有罪」→郷原信郎「素人の遠吠えのような話を真に受けないで」」をお気に入りにしました。 http://t.co/y7NW5VWB
  • 02:49  こんなにデカかったのか… http://t.co/6wxPjzuX
  • 02:45  だって美しいもの http://t.co/dQgxbeqh
  • 02:40  RT @monmon02: @kentosho 自分たちが国家の管理人って意識が強すぎる人達なんだろうな〜。と感じます。だから自分達にとって未見の存在は国益に反すると。変わり者=犯罪者予備群じゃないんだよ!!と言いたいですね。破防法適応の件は、僕も報道を覚えています。
  • 02:28  どうせ法による権力を保障されているという安心感が欲しいだけの人達でしょう。そんな安心なんて幻にすぎないことは、西洋の歴史をひもとく、中東やチベットソマリアを見にいくなどなどすればすぐに分かることだと思います。 @monmon02
  • 02:22  破防法はオウムに適応されなかったし、内乱罪にしても、法治国家となった後の最大の内乱と呼べる2.26や5.15に対しても軍法として適応されたのみ。戦争直前ですら、刑法としての内乱罪は一度も適用なし。期待するだけで安心してくれるなら、それもいいのかも @monmon02
  • 02:00  .@hiroujin さんの「「国民の基本的人権は国家が自由に剥奪できます」という自民党改憲案のトンデモ内容まとめ」を気に入りにしました。既に破防法があることすら知らない人がかくも多いとは… http://t.co/gDqcfnnv
  • 01:45  RT @Row0916: @stonecold210 福島を、ふるさとを思う心を忘れなければ、それでいいと思う。難しい事は考えず。
  • 01:41  RT @pririn_: エートスに参加されるリスクを取ろうという方々を国を通じて応援出来たら良いなと思う。かなり危険な数値であってさえも、成人が自主的にリスクを取りたい事例でさえ人間の尊厳からいえば経済的に許すのであれば支援したい、するべきだと思う。山登り愛するものとし ...
  • 01:36  RT @hiroco2003: 可愛さは「私は弱いからいぢめないでね」ってことだけどその裏には「お前なんか信じちゃ居ないよ」というのがあります。同様にジェントルマンというのは「やさしくしてるのは、こっちに余裕でフルボッコできる馬鹿力があるんだぜ」ってことの裏返しです。
  • 01:33  明日起きたら真っ先に見よう。今日は体調が悪くて行けなくて残念 @myEN ふくしまの話を聞こう(4月28日) - lestes_tv http://t.co/ZatEyzro
  • 01:28  RT @hiroco2003: 歌舞伎は大衆芸能で、能は最高権力者に見せる物だったのですよね。一人を相手にしてるからこそ能面に当たる光を利用した表現が可能なのだと思います。
  • 01:28  @kazuhiro_hayama ある程度レファレンスをちゃんとやっていれば、エディターやレフリーや優しい通りすがりの人が、これを引くべきとかアドバイスしてくれますよ。実は自分の論文には新しいことがほとんどなかった!と地獄に突き落とされるかもしれませんがw
  • 01:18  PCを早々に捨てたIBMが今PowerLinuxを出すというのは、そういう意味合いがあるのかもしれないと、妄想を膨らましてみるテスト。いや、どちらかというと、IBM Pureの役割か、それは。
  • 00:54  RT @HPSecure: New report indicates 86% of organization’s web apps are vulnerable to some sort of injection attack http://t.co/hb2nsGsc
  • 00:43  RT @diamondfloor41: こういうこと書くと、傲慢だとか、おまえがなーとか言われるだろうけど、書いちゃえ。もう少し自己の知性というものに謙虚にならないと、「ぱねむ えと きるけんせーす」 すなわち、自分では何も働きかけをしないで「パンとサーカス」ばっかり要求 ...
  • 00:39  一家に一台パソコンという時代はもはや終わりを告げつつある。しかし、一家に一台パーソナルクラウドサーバという時代が来ようとしているのかもしれない。
  • 00:03  RT @doralina: ニコニコしながら「Your country is very beautiful.」と言ってくれた。震災後の日本に、円高の日本に、遠い国から来てくれてありがとうと言った。「いつか北海道にも行ってみたい」と言っていて、相方の出身地だと知ると嬉しそうだった。
  • 00:03  RT @doralina: 「過去20年間ずっと日本に来たかった」「エストニアには地下鉄がない。日本の切符はボクには高いけど、こんなに素晴らしい地下鉄に乗れて本当に幸せだ」「でも東京には路線が多過ぎて訳が分からない」「とにかく鉄道模型が見たくて、買いたくて、日本に来た。タ ...
  • 00:03  RT @doralina: 今日大江戸線の中でオロオロしている外国人男性がいたので声をかけたら、エストニアから旅行に来た「鉄オタ」さんだった。「秋葉原の鉄道模型屋に行きたい!」とはるばる初来日して今日が東京1日目とのこと。ガイドブックも持っておらず、唯一持ってたのは鉄道模 ...

Powered by twtr2src