Tue, May 08

  • 22:43  仮に、とんでもないフェミニズムとあまりに不当な逆差別がまかり通る世の中であったとしても、それで感情的に大騒ぎしないのが男の矜持だって言える男性は減ってしまったのだろうか?
  • 22:40  RT @shokohime: インターナショナルな世界では日本人は男性より女性のほうが評判もいいし活躍してるけど、日本で家でも社会でも精神的な未熟さを許される日本人成人男性の評価が低いのは当たり前だと思う。飲み屋で男は弱いとか正当化してないで自立してくれ。「男」が弱いんじ ...
  • 22:39  RT @mayakima: 発達障害の子供は、一連の手順として関連づけているポイントが他の人とは違うことがある。そのために親や保護者には、できそうでできないときに理由が見えなかったりする。私が手順についての発想を折に触れて書いているのは、気づかなかった観点がどこかにないか ...
  • 21:32  RT @c_oi: ・若者のテレビ離れ ・若者の読書離れ ・若者の映画離れ ・若者のCD離れ ・若者のクルマ離れ ・若者の飲み会離れ ・若者の新聞離れ ・若者の恋愛離れ ・Twitterからも離れたら?
  • 21:23  やはり、医療従事者にとっては他人事と考えない人がいるようですね。 http://t.co/NNmaY3KI
  • 20:35  RT @ayammin: 障害を隠して分からないようにしてあげることが、障害者への配慮だと思っている人って結構いると思う。
  • 20:35  RT @ayammin: 「耳が聞こえない」と伝えると、「聞こえないなんて全然分からないから大丈夫よ」という言葉を慰めか励ましのように言ってくださる方って結構多いのですが、分からないから大丈夫じゃなくて、分かって欲しいから言ってるんですけどね。
  • 20:33  昔、秋葉原のパーツ屋通いで80186なんかを見つけようものなら、超レア物発見!と喜んだものです。
  • 20:28  RT @masanork: そんな議論あったのか RT @higetomo: OS/2の最初期の設計段階で、「286捨てて、386からの設計にしない?」派の知人と旧知をあたためてるた最中にツイッター見て苦笑。
  • 20:10  . @Pawn_komusa @n_scattering ウルフラムが還元可能性と呼んでいたものですね。計算量理論や一方向ハッシュ関数のようなものを勉強すると、自分ももうちょっと理解が深まるかと思うのですが、なかなか時間が。
  • 20:05  . @Pawn_komusa @n_scattering そうですね。マクロからミクロへの還元への距離が遠すぎるのが一点と、マクロ側のいわゆる高次脳機能とはどうやって定義したらよいのかがはっきりしていないなど、いろいろ問題がありますよね。
  • 19:56  それは誰もが分かっていることなので、代替となる基本原則の提案とその実現へのロードマップをお願いします RT @310kakizawa: 立脚している基本原則がデタラメ理論なのだから、そこから演繹した政策の体系で日本が良くなるはずがない。ここなのだ。現政権の最も罪深いところは。(略
  • 19:52  RT @nebulosuspluvia: 「AはBだ」「事実関係わかってる? Aの定義は?」「CのDです」「CとDの定義は?」…定義の下に定義があって、ほとんど無底なんだけれども、そういう問答にしっかり答えられるレベルまで勉強していないといけないよね。
  • 19:51  精神論的なものを排除し続けるには、相応の精神力が必要ですからね。 RT @n_scattering: 物理学はじめ、自然科学はもっとも精神論的なものを嫌う。ただ、従事しているひとはそうとも言えない
  • 19:50  RT @n_scattering: 物理学はじめ、自然科学はもっとも精神論的なものを嫌う。ただ、従事しているひとはそうとも言えない
  • 19:29  RT @atkyoudan: 「公務員は自分の食い扶持を自分で稼ぐ意思が欠落してる」 やはり没落国の公務員たるもの市民から賄賂の一つや二つとるべきであるということだな
  • 19:22  ご指摘を受けたのですが、自分のつぶやきはあくまでその場の思い付きのつぶやきであって、あまり科学的でなかったり、裏のとれていないことをつぶやいていたりします。mixi activeperl でググっていただければ、自分の恥ずかしい歴史が見られたりしますw
  • 18:47  こんな、7年前の名古屋市交通局の議事録(PDF)も発見 http://t.co/5zhWrxJA 問題はとっくの昔に認識され、どうにかしようとしていたけれども、どうにもならならなかった様子
  • 18:35  例えば、 http://t.co/2TjKhMI3 このページに今googleで辿りつける?やっぱり、格安夜行バスのヘビーユーザーは、安全性と価格について考えている人がいた。
  • 17:40  ちょっと前は、google八分?と思った時にはbaidoと言われたものだけれども、最近はそうでもない。自宅サーバのアクセスログから活きのよさそうなbot使ってる検索エンジンを探してみるか。
  • 17:27  数ヶ月前に東京→京都の新幹線代をケチって、夜行バスを使用した時ネットの口コミで、どこどこのバスでは車線とちょっとずれて走行してヒヤリとかあって、やっぱり安すぎはやめとこうと思った記憶があるのだけれど、今はネットで調べてもその手の情報が見付からない。誰かこれは記憶違いか教えて下さい
  • 14:31  RT @beef_or_beef: 漫画家っていう商売は、指差して嘲笑されようが儲からなかろうが全力でふざけたり全力で青いこと叫んだりを本気でやる、すごく格好いい商売なんだと思ってます。だから「いかがなものか」と片隅で思う疑念を放り出して『僕らの漫画』に描きました。私の好 ...
  • 07:58  RT @FUKUTOH_CO_JP: 【緊急告知】最近、太陽光発電のメンテナンス会社を名のる訪問販売があり、無料点検を謳って屋根に登り、パネル面を清掃し点検料は無料だが清掃料は有料であるといって、数万円の請求をする業者がいるようです。お気を付けください。
  • 07:50  @hiroco2003 なんか、日本の町工場の出番もまだまだありそうですね。
  • 07:47  いわゆるゆとり世代の若い人には、とても大胆で活動的でリーダーシップをとれる人が散見されたりする。そういう人を何人か知っていると、ゆとり教育を無碍に否定できない自分がいたり。もう一度ゆとり教育に戻せとは思わないのだけれども。しかし、そういう人材は何故か女性が多い。
  • 07:24  ボールベアリングなんて、研究され尽くされているモノで損失80%減とか、何気にかなり凄いのでは? http://t.co/2YedyQUd
  • 03:52  RT @seafay: URLをまとめるとこんな感じ #自宅ラック勉強会 4.0 居酒屋でハンズオン! http://t.co/BjuNB6Hn #自宅ラック勉強会 4.5 居酒屋で懇親会! http://t.co/zeTUN6xl
  • 03:41  .@ala_la さんの「大阪維新の会: “家庭教育支援条例案”が、驚愕以前にツッコミどころ満載…な件」をお気に入りにしました。 http://t.co/NZgKcgJK
  • 01:15  RT @On_Absolute: 岩澤理論は,ゼータ関数という解析的なものの値と,代数的な対象とが,両者の間の生来の性質の間の大きな距離を乗り越えて強く結ばれるというその不思議さを論ずる理論である. http://t.co/Itkl5jw8
  • 00:37  兵站なんだから、保存性の高さと可搬性が命で開け易さは二の次だと思うので、そんなズッコケ話には思えないです。 RT @GoITO: 缶詰を発明してから、缶切りを発明するまで50年かかったって! 人類みんな、ズッ友だょ!

Powered by twtr2src